当社は、SBIホールディングス(東証プライム市場上場)およびSBIインシュアランスグループ(東証グロース市場上場)のグループ会社です。
WEBサイトを見てわからなかったこと、
商品についてなど、お気軽にお問い合わせください。
0120-272-060
A. 過去1年間、喫煙をしていないことと、BMI (ボディ・マス・インデックス)が18.0以上、27.0未満の2つの基準のみです。
※適用される保険料率の決定とご契約のお引受けに関する基準は同一ではありません(別途、告知事項がございます)。優良体料率または標準体料率でお申込みいただいたとしても、ご契約のお引受けができない場合や、特別保険料率でのお引受けとなる場合があります。特別保険料率でのお引受けとなる場合、別途お送りする承諾書にてご承諾いただきます。
A. 医師の診査は不要です。告知の入力もしくは告知書の提出でお申込みいただけます。
※お申込みの内容や告知いただいた内容により、追加の詳しい告知や健康診断・人間ドック結果などのご提出、コチニン検査の実施をお願いすることがあります。
A. 支払限度に達しない限り、支払事由に該当する入院に対して給付金をお受取りいただけます。ただし、それぞれの入院の直接の原因となった病気やケガが、同一または医学上重要な関係があるとSBI生命が認めたときは、退院日の翌日から180日以内の入院について1回の入院とみなします。
A. 所定の8大疾病の治療を目的として入院した場合、その入院については1回の入院についての支払日数および通算支払日数の限度を超えた場合でも、その入院日数分の疾病入院給付金をお受取りいただけます。
A. 保険期間中に以下の状態に該当したとき、以後の保険料の払込を免除します。
また、「3大疾病保険料払込免除特約」を付加した場合は、以下のいずれかに該当した場合、以後の保険料の払込みを免除します。
・がん(上皮内新生物を含む)と診断確定されたとき
※がんの保障は、責任開始日からその日を含めて91日目(がん責任開始日)に開始されます。
なお、保険料の払込が免除された後も、保障はそのまま継続します。
WEBサイトを見てわからなかったこと、
商品についてなど、お気軽にお問い合わせください。
0120-272-060
契約内容の変更、解約、保険金・給付金のご請求
生命保険料控除証明書の再発行など
0120-272-811
WEBサイトを見てわからなかったこと、
商品についてなど、お気軽にお問い合わせください。
0120-272-060
契約内容の変更、解約、保険金・給付金のご請求
生命保険料控除証明書の再発行など
0120-272-811
募資S-2402-035-DB
※表示の保険料は2022年11月1日時点のものです