ご注意いただきたい事項

変額個人年金保険(無配当)「プラチナ インベストメント」は、お支払いただいた保険料を、投資信託等を主な投資対象とする特別勘定で運用し、その運用実績に基づいて将来お受け取りになる年金額、死亡保険金額または解約返戻金額等が変動(増減)するしくみの生命保険です。

投資リスクについて

ご契約時において将来お受け取りになる年金額は決まっておりません。また、お受け取りになる年金額、積立金額および解約返戻金額に最低保証はありません。この保険は、主に国内外の株式・債券等で運用しており、運用実績が保険金額や積立金額・将来の年金額などの増減につながるため、株価や債券価格の下落、為替の変動等により、積立金額、解約返戻金額は払込保険料を下回ることがあり、損失が生じるおそれがあります。また、年金支払開始日における基礎率等(予定利率、予定死亡率等)によって年金額が決まります。

お客さまにご負担いただく費用について

ご契約時に
ご負担いただく費用
この保険に契約初期費用はかかりません。
積立期間中に
ご負担いただく費用
保険契約
関係費
特別勘定の積立金額に対して、年率1.5%/365を乗じた金額を積立金額から毎日控除
保険契約
維持費
積立金額が月単位の契約応当日の前日末現在で150万円
未満の場合、毎月の契約応当日の前日末に300円を控除
資産運用
関係費用
(注)
各特別勘定で保有している各投資信託の時価総額に対して年率0%〜約1.111%/365を乗じた金額を、特別勘定が投資対象とする投資信託において毎日控除
年金受取期間中に
ご負担いただく費用
年金管理費 年金受取金額に対して、1.0%を年金受取日に責任準備金から控除

(注)資産運用関係費用は、投資信託の中で支払われる運用・信託報酬の年率数値を表示しています。なお、当該投資信託が他の投資信託を投資対象としている場合は、投資先投資信託の運用報酬等を合算しています。その他、監査報酬、信託事務の諸費用、信託財産留保額、有価証券の売買委託手数料、銀行手数料および消費税等の税金等がかかる場合がありますが、費用の発生前に金額や計算方法を確定することが困難なため表示することができません。また、これらの費用は投資信託の純資産総額より差し引かれ、特別勘定のユニットプライスに反映されます。したがって、お客さまはこれらの費用を間接的に負担することになります。また、資産運用関係費用は、基本配分比率をもとに計算しており、実際の資産配分状況に応じて変動します。運用スキームの変更、運用資産額の変動により将来変わる可能性があります。なお、「資産運用関係費用」は特別勘定ごとに異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」等をご覧ください。

解約によりご負担いただく費用について(解約控除)

契約日(増額部分については増額日)から7年以下に解約または減額等を行う場合、積立金額から解約控除額(解約控除対象額に対して7〜1%)が差し引かれます。

契約日からの
経過年数*
1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年
解約控除率 7% 6% 5% 4% 3% 2% 1% 0%

* 経過年数とは、会社が契約日から解約等の必要書類を受付けた日までの年数です(1年未満の端数は切り上げ)。
詳しくは「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」等をご覧ください。

商品のご検討にあたっては、「契約締結前交付書面(契約概要/注意喚起情報)」を必ずお読みいただき、ご契約についての大切な事項、必要な保険の知識、契約者等の不利益となる事項やリスク等について十分にご理解ください。また、「ご契約のしおり・約款/特別勘定のしおり」の内容をご確認いただき、大切に保管してください。